ウラゴを本気で撮影したい!!! 後編 5/18

5月18日の夕方

今日も今日とてウラゴマダラシジミの探索!

そろそろ♀がいるんじゃないかな〜といつもの場所へ!

いた〜!!こんな簡単に見つかってしまった!あっけない!

羽化したてのようでめっちゃ美しすぎる!ストローを出して笹の葉っぱから何かを吸っていてかわいい!

少し飛んで近くのアカメガシワの葉っぱに!

この葉っぱ形と色がかわいいんですよね〜

ウラゴマダラシジミはぽってり感がすごい!愛おしい!雪だるま!ベイマックス

 

また少し飛んで…

羽開いた〜!!!やばい!!!

♂は薄紫ですが♀はどっちかというと青っぽい。白も混ざります!

♀の羽開いた姿は初めて撮影します!ついに!嬉しすぎる〜〜〜〜〜

ちょこちょこ歩いて葉っぱの上に

この前の♂のようにパッカーンとは羽を開きませんでしたがほんとに嬉しい…

この羽根の丸み、ぽってり、重厚さ?なんとも言えない雰囲気が素敵だ!!

 

この後も少し飛んでは羽を開くを繰り返してくれてたくさん撮影ができました〜

羽を開いた姿を撮るのは難しい!

 

去年も一昨年も同じ場所を通いましたがなかなかうまく行かずでした…

今年はめぐり合わせが良かったのか♂と♀のどちらも美しい姿を見れました!

私史上初!ウラゴマダラシジミに感謝!

ありがと〜!!!!!!!!!!!!

 

ウラゴを本気で撮影したい!! 前編  5/11 5/14

ウラゴマダラシジミ

その蝶は因縁の相手である…

3年前に初めて近所で発見してからこの時期になると毎日のように通います!

しかし!

全然納得のいく撮影ができない!そもそも撮影すらかなわないときもある…

この蝶は真っ白な羽がすぐに鱗粉が撮れて黒くなってしまいます

適切な時期にちゃんと行かないと美しい子を撮影できないんですよ〜

 

今年も第一陣は発生してるか微妙にフライングのようなタイミングで行ってみました!

 

5/11

この日はお散歩がてらウラゴマダラシジミを探しました

ほんとにお散歩なのでカメラを車においてただリラックスタイムのときに…!!!

 

えっ!!いました!!!

探しておいてなんなのですが今日見つけるつもりは無かったんだー!!

 

めっちゃ美しい羽化したての♂がゆったりしている!

やるしかない!

車まで片道1キロ

本気でダッシュしてカメラを取りに行く!!!

 

なんとか撮影できました〜!!!

もう日が沈みそうでめっちゃ暗くて風もあってブレブレです…

2キロ走ったので汗だくで心臓バクバク

カメラ持って走るの、相当しんどいです…!!!

なんとかたたずんでるすがたを撮影できてよかったです!

この後やらかして樹上に行って撮影できなくなってしまいました…悔しい〜!!!!

 

この場所に来る前には巨大スッポンに出会いました

こんなにじっくり見れたのは初めて!嬉しすぎました〜

なんとも言えない模様にすごい造形だな〜

この後、斜面の向こうの池に向かって猛ダッシュ

めっちゃ面白かった〜!!!

スッポンも猛ダッシュして僕も猛ダッシュした一日でした〜


5月14日

それから3日経過してもう一度挑戦!

ウラゴマダラシジミは15時ごろから活動をします!

♂は超高速で広範囲を飛び回ります!メスを探しているよう

食草のイボタノキを通る道を作り一定時間経つと戻ってきます!

撮影となると…ほぼ不可能…

たま〜にとまることがあります!

今日は♀を見つけたい!♂は観察だけかな〜

え………

隣りにあった木をじっと見ていると!

ウラゴマダラシジミ♂が3頭じっと止まっている!

どういうこと!?

5メートルくらい上にいたウラゴマダラシジミ

羽をひらいている〜!!!!上から撮りたい〜!!!!

少しするとまた飛んでいってしまった…

そしてまた戻ってきてを繰り返し…

ついに目上の高さに!

か、かわいい!!表も超かっこいいんですよ〜

薄紫の金属光沢に黒灰色の太い縁どり!

そしてそして!!!

目線の下に止まった!!!

なんじゃこれ〜!!!!!!!!!!!!

羽が225度くらい開いている!!こんなことあるんだ!!

おしりめっちゃあげてる

もうドッキドキで一心不乱に撮影しました!!

紫のグラデーションが素敵過ぎる…!!!この姿勢でちょこちょこ向きを変えていました。

そして再び高速で飛んでいった!

そのあとこの木で待ちましたが来ることはなく…

この現象は何なんだろう…

びっくりと感動!

新たな行動を発見してめっちゃ嬉しかったです!

こういう発見、ドキドキの撮影の緊張感がほんとにたまりません!!

最高〜〜〜〜〜

学校の合間 近所の森探索! 5/10

今日は学校の授業がお昼から!

しかもリモート授業!

ということで午前中は蝶活!

そして午後からは前代未聞の森の中でオンライン授業!

この時期の森は目にまとわりついてくる虫が蝶活とオンライン授業を阻んで来るのだー!!

 

今回はいつもと違った場所を探索

どんな蝶に会えるかな〜

まずはっ!

コジャノメ!

近所で会う蝶の中でも特にお気に入りの蝶です

びっくりしたのはたっくさんコジャノメが飛んでいる!

暗い雑木林でポツポツいる印象でしたが…

ここでは一箇所に5〜6頭も飛んでいてワクワク!!

ストロボを使って撮影すると目玉が際立ったり薄紫の白いラインがきれいに撮れてドッキドキします!!!!

コジャノメ天国を見つけて朝からハッピー

 

まさかのこの前のギフチョウ山で交尾を一緒にみとどけた方とお会いしました!

お花に詳しくてキンランというめずらしい花があると教えていだだきました!

こんな場所にこんな素敵な花が…

植物はあまり詳しくないですが蘭の花は惹かれます!!



日も高くなってきて暑い!

明るいところに高速飛翔するこげ茶物体が!

ダイミョウセセリ!

セセリ蝶は羽の閉じる種類が多いけどこの子は通常状態は羽を並行にして開く!

超高速で飛翔しますが同じ場所に戻ってくる事が多くて安心…!

何回も逃げられてしまいましたが撮影できました〜

自分の影に入れて撮影してみました

可愛い雰囲気に〜

触覚が長くていい感じの形で素敵です!!

セセリのお顔はほんとかわいいなー!


帰り道にはでっかいミシシッピアカミミガメが日光浴

めっちゃ気持ちよさそう

 

夏日だ!! お昼から夕方まで名古屋で蝶活! 4/22

桜の季節もあっという間。

学校生活も1週間以上経って新生活にも慣れてきました!

今日は授業の合間をぬって近所で蝶活〜

もう新緑だ!季節の進みってほんと早すぎる!

一日を大事にしないとといつも思います…!

 

ツマグロキチョウ

全国的には絶滅危惧種の貴重なキチョウ!

なぜか近所では見かけることがあります〜

秋に羽化して冬を越して姿を見せてくれた!

こんがりな羽と角張った羽がとってもキュートなお気に入りの蝶!

 

夏日…今年の四月ってなんか天気悪いとおもえば今日みたいな晴れた日はとことん暑い!

暑いと蝶が元気すぎて撮影難易度上がって大変〜

場所移動して花壇をあるきまわりました〜

アオスジアゲハ!

ちょうどこの時期から飛び始めます!

最高に美しくてかわいい最強の蝶!

名古屋では街路樹に幼虫が食べるくすのきがたくさん植えられているので街中でたくさん飛んでいます!

いました!

名古屋名物、ムシャクロツバメシジミ

台湾からの外来種で庭や河川敷に生える多肉植物を食べてすっかり定着してしまった蝶!

とっても小さくて可愛くて模様がかっこいい!

定期的に会いたくなってしまう蝶です

気づけば夕暮れ

シャガの花がたくさん咲いていて美しかったです!

この花はめっちゃ蝶に人気のない花です…!!!

 

地元名古屋でも改めて色んな蝶に会えるな〜と実感!

 

今年は大学で名古屋にいることが多いので地元の蝶をしっかり見つめていこうと思いました〜

 

ギフチョウ山修行 後編!  最高! そして限界突破!!!! 4/7 4/9 4/10

4/6まで限界突破して通った地元のギフチョウ山!

桜やツツジとのシーンを撮影できて大満足!

でもまだ知りたいこと、撮りたい写真は尽きない!!!

もうすぐ学校も始まってしまったり色々やることが多くなってまとまって蝶を撮影する時間はあんまり取れなくなりそう…

休学生活の締めくくりも兼ねて限界の限界を突破したい!!!!

 

4/7

今日は昨日の探索や成果を踏まえてもっとこだわって撮影を頑張ってみよう!

と意気込んだ一日!

筋肉痛と花粉症と疲労が既にすごいことになってる!

早速山登り!!!きつい!

頂上へ着くとギフチョウが〜

連日続いてるけどもうこの瞬間を見たらすべて吹っ飛ぶんですー!!!!

 

 

今日は飛翔に力を注ぎました!!!

岩場を飛び回るギフチョウ

ナイスポーズ!!!

お顔が可愛くてたくましさも感じる!裏の模様もホント素敵…

赤い模様付近がとくに好きです!!

 

飛翔をずっと撮影しているとこの修業ではまだ一度も出会えなかったメスがやってきた!

元いたオスが一瞬でメスに襲いかかる!!!!

 

生々しい?激しい?ギフチョウの交尾成立シーン!

他の蝶は結構おしとやかに交尾が成立すると思うんですが…

ギフチョウは飛んでるメスを捕まえて地面に落としてこのように覆いかぶさって交尾しようとします!

もう何がどうなってるのやら!

このあと無事、成立!

インスタのリールで投稿したような感じになりました!

一旦交尾が成立すると人がどれだけ近くにいようが全く逃げません!

ここは頂上の真ん中…

ひょっとすると登山してる方が踏んづけてしまう…!!

現地にいらして蝶好きの方と一緒に1時間弱、交尾が解けるまでを見届けました〜

 

カメラ持った人二人が囲んでるので「なにごと!?」って感じなのでいろんな方が見に来てくれました!

貴重なシーンをみんなで見ることができて嬉しかったな〜

「これがギフチョウ!?ちいさいね!」

「蝶の交尾ってこうやってするんだ」

などいろんな感想が聞こえてきて楽しかったです!

 

この日は色んな方と知り合ったりお話できて楽しかったな〜

きょうも夕方までしっかりやって下山しました!

 

4/9

さすがに次の日は体が拒絶してだめでした…

おとなしくカフェにこもっていろいろ作業しました〜

そして翌日。

今日はいつもとってもお世話になっている蝶仲間の方がはるばる千葉から愛知県まで来てくれる日!

最高の案内ができるように!そういう思いもあって連日どういう場所でどのタイミングで回ればいいのかなど地元のギフチョウを攻略したかったわけです!

 

8時頃、まちあわせ!

僕のほうが遅く到着…申し訳ないです!

今日は土曜日。金曜日お仕事が終わってほんとに千葉から愛知に!

この行動力はいつも脱帽!!僕もこんな風になりたい!!!!

 

一緒にお話しながら登山!

話しながらだと全く面白いほど辛くない!

すぐに頂上に!2頭のギフチョウがお出迎え〜

黒い愛知県のギフチョウ!しっかり堪能してもらえました!

ツツジの前でギフチョウをまつ!

花から花へ〜

ギフチョウツツジはめっちゃ合うなあ

飛んでる時はストロー出してる!

キアゲハもやってきた!めっっっちゃうれし〜〜〜!!!

ギフチョウより圧倒的に身近な蝶ですがいざ撮影するとなるとギフチョウより難易度が高いような気がします…!

これだけかよってもキアゲハがツツジに来たシーンはこれが初めて!

ギフチョウより嬉しかったかもしれません!(なんか複雑!)

 

それから色んな場所を歩く歩く!

インスタ見てます!っとお会いした方から言われたりしてびっくり!

気温がめっっちゃ高くてギフチョウは全然止まらず午後は苦戦…

 

この場所でも「もしかしてきむさんですか?」とお声かけてもらってびっくり

インスタでつながっていた方でした〜

三人で楽しく話しながらギフチョウを眺めてました

もう日が落ちかけている…

最後の最後にギフチョウがやってきた!

この体勢で30分以上じっとしていました…!

これはもしかして!!

ギフチョウ、ここで眠るんじゃない!?」と三人で期待しました〜

もし眠ったらここでいっしょに野宿!!!と話したりもしました〜

ギフチョウは針葉樹の高いところで眠ると聞きます!

こんな低い場所で寝ることもあるのかな!?

っと皆で期待しましたが飛んでいっちゃいました〜 残念!

 

このあとは楽しく下山!

もう日没間近…!

越冬明けのクロコノマチョウ!

葉っぱそっくり!

味わい深い模様と形!

今日は最後の最後まで蝶たのしい!!!

 

下山!

今日は思った以上の成果!

シッカリ案内できてよかった〜

…そして!

明日は僕は未挑戦のギフチョウの地を案内してもらえることに!

ここから2時間移動して車中泊でした〜

限界突破!!!体力半端ない〜

 

 

4/10

朝一番にはスギタニルリシジミを探しに渓谷へ!

さすがに山の方は朝は冷えたけど次第に強い日差しに!

すると数頭スギタニさんがとびはじめた!

しかし…暑くなって全く止まらない

本気ではしって追いかけるも何度やっても撮影できず…

諦めて次はギフチョウへ!

 

以前から気になっていた未開の地のギフチョウ

どんな場所にいるんのかな〜どんな景色なのかなと想像をふくらませる!!

 

やっぱり知らない景色での蝶さがしは最高です

ここではスプリング・エフェメラルが4種類見られました

ギフチョウ!ミヤマセセリ!コツバメ!ツマキチョウ!

なんとも豪華!

引き続きの夏日のような気温でみーんな止まらない!!

全然写真は撮影できずでした〜

 

写真は撮れなかったけどこんな場所にギフチョウがいるんだと前から気になってた場所をしれて良かったな〜 ありがとうございました!!!!!!!

最後にはお会いしてみたかった方とばったり!

大好きな蝶、ヤマキチョウについて語れて幸せでした〜

そして長年の圧倒的な経験と知識量…にあっけにとられました!

ありがとうございました!!

 

今週は頑張りすぎました…

明日からついに学校が始まる!

なので早めに帰りました〜

三時間半、の帰路… 疲れた〜

節約家のはずが、誘惑に負けて途中にあったたい焼きをふたついただきました

泣くほど美味しかったな〜

 

そんなギフチョウとの日々でした!

次の日は無事学校へ!久々の満員電車と授業にヘトヘトでした〜

 

 

ギフチョウ 山修行前編! 足がムキムキになりました! 4/2 4/5 4/6

4月2日

ついに地元、愛知県もギフチョウの季節!

先週で季節の進みは大体読めた!

もう、安心!

早速、登山してレッツゴ〜

この山は軽登山にうってつけで小さい子からご高齢の方まで幅広く多くの人達で賑わっています!

小走りくらいの速さで30分!

頂上にギフチョウが舞う光景を想像しながら斜面を登ります!

さすがにペースを上げるとめっちゃしんどいです…!

汗だく、体が悲鳴をあげます!

でも蝶が待ってると思うと疲れてでも急いでしまします!

 

頂上に到着〜

ヤマガラちゃんがお出迎え!かわいい〜

あれっ曇っちゃった… 風つよい…

 

それから2時間待つもギフチョウは姿形も現れず…

 

やっちまったー!!!!

 

 

気を取り直して

4月5日

2日経っても筋肉痛が残ってるけどハイペースで登山!

とってもいい天気〜

頂上では桜が咲いて登山客で賑わってます!

ギフチョウ!いました〜!!

頂上の岩場にとまるギフチョウ

登山客の方々も「ギフチョウだ〜」とみんなで愛でたり撮影したりします

今回の目標は「桜とギフチョウ

頂上では2頭のギフチョウがずっと行ったり来たり。

お花には全く興味を示さず…!

それでもひたすら待ちます…

 

おなか空いたのでコーヒータイム〜

すると…

5秒だけギフチョウが桜に!

「やらかした…」

それから夕方まで待つも桜とギフチョウは撮影できずでした…

こんな場所で飛んだり地べたでゆったりしています

この真上には桜の木!

この場所のギフチョウは黒い模様の面積が全国トップクラスなんですよ〜

前回撮影したギフチョウはパッと見「クリーム色」

この写真のギフチョウはパッと見「黒色」同じ蝶なのに面白いですよね〜

地元のギフチョウは本当にかっこよくて大好きだー!!!!!

 

この日はいろんな登山客の方々とお話したりしてとっても楽しかったな〜

年齢性別を超えて色んな人と蝶を愛でて撮影したりお話したり

 

最高です!!

 

帰ってきて夕方

かなりの疲労、重度の花粉症で満身創痍

 

そんなの関係無し

進み続ける。

 

さあ、明日も出陣だ!!

 

4月6日  

巡ってきた最高の日

早めに起床…

花粉症で目が痛い!鼻水もやばい

昨日は歩きすぎて筋肉痛!

 

それでもやらなきゃいけない時があるってもんだ!

体にムチを打って40分運転して登山開始!

体が登ることを拒否している…

今日もなんとか頂上へ〜

 

今日もギフチョウがお出迎え〜

5分もしないうちに…

うわああああああああああああああああああああ!

憧れの桜とギフチョウ!!!!!

たった20秒くらいのチャンスでしたがなんとか撮れました!!

なんて美しい組み合わせなんだ…

もう初っ端から大満足です

 

今日は他にいい場所がないか登山道付近をたくさん探索しました!

カタクリの群生地、ギフチョウの食草のカンアオイが見つかりました〜

 

カンアオイ 観葉植物として売られているくらい可愛い見た目の植物!

ギフチョウ産卵に来るのかな〜

 

この日は持ち前の方向音痴が発動しまくって大変でした

道に迷って遭難しかけました(それは言いすぎかも!)

 

なんと昨日の2.5倍も歩いていました

これぞ限界突破!!!

元いた頂上に戻ってきました!

 

ミツバツツジギフチョウ!」

大好きな組み合わせ!

最後の最後に撮影できてうれしかったな〜

このコラボ、無敵すぎると思います!!!

 

今日はたくさん歩いた分、最高のシーンに恵まれていろんな発見があってとっても楽しかったです〜

 

昨日に続き花粉症と疲労と紫外線でボロボロ…

布団に入ったら気づかぬうちに寝てました!

 

蝶撮影のこの限界まで心と体を追い込む充実感が大好きです!!!!

 

2022年 蝶シーズン開幕!! 超美しいギフチョウに会えました! 2022 3/28

蝶活!旅日記スタート!

今年の蝶活を時系列を追って記事にしていきたいと思います!

たまに過去の記事も書いていこうと思います〜!

それでは!!!

第1回目は今年の蝶シーズン開幕のエピソードからはじめたいと思います!

 

蝶カメラマンの本格的な活動スタートはギフチョウ撮影から!

本州は3月頃から蝶が飛び始めます

キタテハやルリタテハ、テングチョウなどの越冬明けの蝶たち

モンキチョウベニシジミなどの新生蝶たち

それに続いてギフチョウが発生し始めます!

見られるのは桜の咲く時期のみ、生息地もわずかでこの時期に見られる蝶たちとは一味もふた味も違う存在!

今年で蝶撮影四年目ですが毎年同じように本気でギフチョウを追いかけてしまいます…!

 

昨年は季節の進みが早かったようでギフチョウ日本最速の地では3月あたまには確認されたんだとか!

「今年もなんだかんだこのくらいには見れるでしょ〜」

といつもお世話になっている蝶仲間の方と判断して3月の10日から三日間探すも姿形も見られず…という大敗北…

鱗粉がきれいな状態のギフチョウが見られるのは約2周間ほど!

その時期をを逃すと全く見られないフライング、飛び古してしまった子(それはそれで素晴らしいんだけど…!)しかいなかったりします!

そして毎年毎年、季節の進みは違うのでいかに読めるのかが大事です!

それがめっちゃ難しい〜

結果、2022年は去年とは2週間くらい遅れの発生でした!

気を取り直して今回はソロで出撃しました〜!!

この場所は通って今年で三年目!

毎年ギフチョウを撮影に来られる方々のお顔を覚えつつあります

「去年もいたよね〜!」

「あれ?金髪じゃないの??」

とお話できて楽しかったです!

蝶撮影に行けば自然と蝶好きのかたにもお会いできるので楽しいです!

蝶談義も楽しみの一つです!

改めて、蝶撮影をやっている人には普段絶対に会わないので嬉しくてありがたいことだな〜

と思いながら現地を歩きます!

今日は晴れてるけど寒くて風強め。

午後からは小雨も降るとか…!!

今日以降は天気悪しで…

今日の午前中で決めるしか無い!!!!!

不安で切羽詰まりそうだけどリラックスして歩きます

すると間もなく地面に春の女神が舞い降りましたーーー!!!!!

今年初ギフチョウ!!

サイコー!!!!

冬の間はずっとずっと恋い焦がれて2週間前にはふられて

やっとのやっとのギフチョウ!!!

もふもふのお顔!

朝日に透ける羽が美しかった〜!!!

あああー!!

 

10秒も立たず彼方へ

日向ぼっこしてるコツバメちゃんも発見!

岩に乗っかてて可愛すぎる〜!!

もっと戯れたいけど今日はごめんね…!!

30分くらい歩くと再びギフチョウに遭遇!!!

この子は長い間ずっと狭い範囲の道沿いを行ったり来たり!

なんどもすみれで蜜を吸ってくれました〜

 

 

くうう〜!!!!!!美しい!!!

花をホールドして頭を突っ込んでてかわいい!!!

すみれは背丈が低くてきれいな写真はなかなか撮れません…!!

そして蜜も少ないのか一瞬で飛び立ってしまいます!!

今回の撮影目標は「カタクリギフチョウ

この日の大半をこのシーンの撮影に力を注ぎました!

カタクリ待ち伏せ作戦!!!!

ひたすらカタクリがたくさん咲く場所を僕も行ったり来たり

今年初!カタクリギフチョウ

やったー!!!!

カタクリの花は太陽が登るにつれて花びらが上に反り上がってきます!

まだ早い時間なので面白い感じで開いてます!

これはこれで良きです

このあとも何回かチャンスがあってこだわって撮影することもできて大満足!

めっちゃ集中して体動かしてあっと言う間に時間が経過!

 

昨年お世話になった方とバッタリ遭遇して蝶談義

風が強くなって雲も多くなってきた…!

隙きをついてごはんタイム!

お家で淹れたコーヒーとミックスナッツとクランベリー

これがめっちゃコーヒーにあう!

持ち運びもかんたんで栄養素抜群!めっちゃ美味しい〜

 

大満足の成果!きれいな景色をみていただきました!

最高です!

ご飯食べてたら青空がなくなりギフチョウは見られなくなってしまった!

今日は早めに帰りましょう〜

帰り道にはミツマタという花の群生地が!

結構がんばって撮影してみました!!!

今年は蝶だけでなくそこの風景や花や生き物などもしっかり撮っていきたいな〜と思いました!

もちろん蝶は過去の自分を超えるくらい進化します!!

と意気込んで三時間運転して帰宅!

やっぱり蝶撮影は楽しいな〜

今年もワクワクが始まります!!!

もう少ししたら地元愛知県でもギフチョウが見られる!

それに向けて準備だ!!!!